|
このページでは馬油(ばあゆ)というものを紹介したいと思います。
馬油(ばゆ)はワセリンのようなものなのですが、医薬品ではないので副作用の心配があまりないというのも特徴です。
大宰府地方では、馬肉を食する習慣があり、怪我や火傷には馬の油が効くといわれ昔から使われてきたようです。
どのようにして私がこの馬油を知って手に入れたかというと、肌をかきむしっていたら、だんだんと傷が残ってこのままではまずいと思ってネットで色々と探してみたわけです。そこで馬油が効くという情報を発見したので購入しようと思ったのです。
初めて馬油を手にとった感触としては、非常にサラサラで肌にしっとりとなじむ感じでした。
率直な感想として効きそうだなと思いました^^
そして少しかきむしった後が酷い部分に、馬油を塗って様子を見ることにしました。
|